月別アーカイブ:2018年12月
梅田の文具店をエリア別にご紹介 お洒落文具店から実用派まで
梅田の文房具店についてエリア別にまとめました。 特に基本の文具は一通り揃うぐらいのお店には店名の前に「★」をつけています。 基本の文具って何?と言われると人によって基準が異なりそうですが、ノート・筆記具・のり・テープ・はさみ・ファイルといった「書く」・「貼る」・「切る」・「綴じる」ものを揃えられるのであれば一通りの文房具が揃うと言えると思います。 その上で、ここでは基本文具店の(あくまでも個人的)基準として キャンパスノートの方眼タイプ(表紙が黒いやつ)や、ツバメノート、測量野帳を置いている。 フリクショ ...
【写真で解説】関西空港 第2ターミナル連絡バス乗り場への行き方
関西空港の第2ターミナルは国内線はpeach専用。国際線はpeachや春秋航空、チェジュ航空などに利用されています。 はじめて第2ターミナルを利用した時は、第二ターミナルまでの行き方がわかるかな?とちょっと不安だったので、同じように第2ターミナルを利用する方のために写真付きで行き方を残しておきたいと思います。 この記事では「関西空港駅」から「関西空港第2ターミナル」へ行く方法と、第2ターミナルにある店舗などを紹介しています。 これから関西空港・第2ターミナルを利用する予定の方に役立てば幸いです。 関西空港 ...
【ウメダチーズラボ】大阪土産・梅田スイーツの新定番
2018年9月26日、大丸梅田店・地下1階にウメダチーズラボがオープンしました。 数か月が経っても行列が途切れる事がない人気ぶり。 チーズ好きなら一度は行きたいという話題のお店。いつも長蛇の列ですが、比較的行列が短い時を狙って行ってきました! ウメダチーズラボのメニュー スプーンで食べるチーズケーキ お店のメインにもなっているメインの商品は、スプーンで食べるチーズケーキ。 1個216円 「マ」マスカルポーネ 「チ」チェダーチーズ 「ダ」ゴーダチーズ 「カ」カマンベール 「パ」パルメザン 「ゴ」ゴルゴンゾー ...
【dポイント】丸善・ジュンク堂書店のポイントとのW貯めが画期的!
丸善・ジュンク堂書店のサービス実施店舗で、dポイントまたはpontaポイントが貯められるようになりました。 しかも、丸善・ジュンク堂書店のポイントサービスhontoのポイントとW貯めすることができるのです! これはオトク。気になるポイントをまとめてみました。 丸善・ジュンク堂書店を使用するdポイントユーザーの方は要チェックです! hontoポイントとは 丸善・ジュンク堂書店のポイントサービスです。 hontoの電子書籍ストアや本の通販ストア・・・お買いもの100円につき1ポイント付与 hon ...
楽天をかしこく使おう!2018年最後の楽天スーパーセール狙い目の日は!?
楽天スーパーセールがはじまりました!! お買い物マラソンと同じく、ショップ買い回りポイントアップもあります\(^0^)/ 最近では、スーパーセールやお買い物マラソンをつかえるようになってきましたが、ほんの数か月前までの私は、お買い物マラソンって、どんなものかが全然わかっていませんでした。 しかし、職場の女性陣に、毎月楽天の「スーパーセール」や「お買い物マラソン」を待ち構えているメンバーがいるので、何がどうお得なのかを楽天ヘビーユーザーである同僚女性陣に聞いてみました。 まるスーパーセールやお ...