月別アーカイブ:2017年08月
時間管理に役立った意外なもの
帰ったら今日はアレをしてコレして・・・と考えていたのに、気がつけばダラダラとそれほど見たいわけでもないTVを見ていたり、スマホをいじっていたりで、何もしないまま1日が終わる。 そんな時間のムダ使いを救ってくれたのは思いもよらぬものでした。 それは、鳩時計。 無印良品の鳩時計に一目惚れをして、4年前に購入。 鳩時計なので、当然鳩が鳴く。 定時になると巣箱?から出てきて「ポッポー」と。 1時なら1回。12時なら12回。 そして意外と良かったのが毎時30分にも1回鳴くこと。 30分に1回の時報が時間を意識させて ...
物好きだけど、シンプルに暮らす3カ条
モノがあふれかえる現代。 そんな中、お金持ちのおうちほどスッキリしている。 無駄がない。 庶民のおうちほどモノがあふれかえっている。 好きなモノはたくさんある。だけど、シンプルに暮らしたい。そんなジレンマ・・・ありませんか? 今日はモノ好きだけど、シンプルに暮らす3カ条について考えてみたいと思います。 1.そのモノ、いくつありますか?ーモノの適正量を把握しようー 例えば、あなたの家に「黒のボールペン」何本ありますか? ・・・わからない。 と、いう方も多いと思います。 自分の家のモノの量をある ...