月別アーカイブ:2018年06月
元ペーパードライバーがおすすめ 車に乗るならカーシェアリング
カーシェアを利用するようになって、1年ほどがたちました。 免許は持っているけど、乗っていないままゴールド免許。本当は旅行先などで車に乗れたら便利なのになぁ。なんて思っている人必見です。 車を持っていない私がペーパードライバーを卒業できたのは、カーシェアリングというサービスがあったからです。 カーシェアはペーパードライバーだった自分が安心して使えるぐらい、車初心者に優しいサービスでした。 せっかく免許を取ったのであれば、普段から車に乗ってみませんか? 挑戦するまで不安だったこと① 何年も乗っていないから運転 ...
さめはだ舞子さんに キャラクターを描いていただきました
イラストを依頼して作っていただきました! 仕事ではデザイナーさんに色々お願いする機会があるのですが、個人的なやり取りでイラストを描いていただくのははじめて! 素敵なキャラクターを描いていただいて、嬉しすぎるのでここでご報告させていただきます。 イラストレーター さめはだ舞子さん さめはだ舞子さん(@samehada_maiko2)は、ブログさめって参る!を運営されているブロガーさんであり、今や様々なイラストを作成されているイラストレーターさんでもあります。 とにかく描かれるイラストが可愛くて、「いつかイラ ...
【大阪地震】地震の備え 大阪の鉄道運行情報あり
大阪でとても大きな地震がありました。 朝の通勤時間を直撃した地震。阪神・淡路大震災の恐怖がよみがえりました。 まだ特に数日は警戒が必要ということで、自分メモがてら 「【大阪版】公共交通機関状況確認リンク集」を作りました。 【大阪版】鉄道運行情報 Yahoo!路線情報 運行情報 近畿(JR、私鉄、地下鉄、新幹線) JR西日本 近畿エリア 運行情報 大阪メトロ 地下鉄 ニュートラム運行情報 阪急電鉄 運行情報 阪神電車 運行情報 南海電鉄 運行情報 近鉄列車 運行情報 【大阪版】バス運行状況 大阪シティバス ...
梅田から関西圏内への手土産に「RINGO」のアップルパイがおススメの理由
「RINGO」というお店を知っていますか? 「RINGO」とは? 大ヒットしたチーズタルト「BAKE」の会社、株式会社BEKEが手掛けるアップルパイ専門店です。 関西には梅田にあるルクア大阪に出店されています。 梅田の店舗はいつ見ても大行列。2017年8月30日にオープンした当初から人気が衰えることがありません。 その人気の理由を探ってみました。 「RINGO」のアップルパイのルーツ 株式会社BAKE創業者である長沼慎太郎さんは、北海道出身。 長沼さんのお父さんは「株式会社きのとや」という洋菓子の会社を北 ...
ステーショナリー・デルタ オリジナル測量野帳
測量野帳とはコクヨさんから発売されているロングセラーの手帳です。 「測量野帳」が好きな人のことをヤチョラーと言います。 ヤチョラー仲間から大阪の文具店、ステーショナリー・デルタでオリジナル野帳が販売されていると聞いて、行ってきました。 デルタオリジナル 測量野帳 ジャジャーン。↑コレです。デルタオリジナル 540円 絵柄は「タコとたこ焼き」「通天閣」「2度づけ禁止のソースと串揚げ」です。 ベタな大阪!!デルタはオシャレ文具店なのに! そのギャップがたまりません。 これなら文具好きの友達への大阪土産にもいい ...
【不整脈と診断されたら】血圧と脈拍の記録を取る
不整脈持ちの人には血圧計がマストアイテムです。 そんなイメージは全くなかったのですが、検査をした時にお医者さんにすすめられました。 【不整脈】自己判断をせずにまず検査を受けましょう 「不整脈」とここ3年ぐらい内科関係の病院に行く度に言われていました。 聴診器で心音を聞かれた時や、脈を測られた時に、「不整脈だなぁ」と言われるぐらいでだからといってそれ以上の検査をされることも無かったのです。 それをちゃんと調べるきっかけとなったのは、人間ドックの検査結果に「不整脈・・・精密検査が必要」と書かれていたからでした ...
脱ペーパードライバー かかった時間は?練習方法は?
ペーパードライバーを卒業して1年以上が経ちました。 その時の話を残しておこうと思います。 ペーパードライバー時のスペック ペーパードライバー歴10年以上 実家・自宅に車無し(普段助手席にも乗らないから車操作のイメージが無い) 最後に乗った車は教習車(実技試験の教習車) 免許はミッション車で取得(AT車はAT教習の2回しか乗ったこと無し) 家に車がある場合、家族が運転をする車に乗ったりして、ペーパードライバーでも車の運転の基礎知識みたいなものがあると思うのですが、それが全く無い。 車に関して超ド素人級ペーパ ...
2018年5月 大阪の気温と服装 まとめ
5月のゴールデンウィークは大阪に「遊びに行く」「里帰りする」なんて方も多いのではないでしょうか。 普段でも観光客であふれる大阪ですが、ゴールデンウィークなどになると更に日本人観光客でにぎわいます。 5月上旬 ゴールデンウィークはいい天気 5月上旬を通しての最高気温28.3℃、最低気温10.3℃ 上旬の中でもゴールデンウィークなどの前半は比較的暖かくて、ゴールデンウィーク後の雨の後肌寒いぐらいに気温が下がりました。 通勤の人の服装は長袖カットソーや、ジャケット姿。男性はスーツ姿ですね。ジャケットも着ている人 ...