月別アーカイブ:2018年05月
【解決】自分のブログが突然表示されなくなった!?
サイトトラブル2連ちゃん。 正直めちゃめちゃ凹んでいましたが、無事に解決したので今回の対応の流れを備忘録がてら残しておきます。 同じようなトラブルにあった人の役にたつこともあるかもしれない・・・! ある日突然 ブログが消えた・・・ 5月の初めごろ、このブログとは別に、大好きなエンターテイメント系のブログを作りました。 開設から1週間。ようやく記事数も10記事程度になった頃、はじめてブログからツイートをしてみると、「ブログのURLを含めたツイートが投稿できない」というトラブルに見舞われました。 【解決】Tw ...
関西のセブンイレブン nanacoとSポイントどっちが得?
Sポイントは関西で特に阪急阪神電鉄系を利用する人にはおなじみのポイントです。 そのSポイントが何と2018年5月14日から関西2府4県限定ではありますが、セブンイレブンで貯まるようになりました。 ポイントは貯めるだけ? 関西のセブンイレブンで使えるSポイントは、ポイントを貯める・使うの両方に対応しています。 STACIAカード STACIAカードの提示で…ご利用金額の0.5%相当(200円・税抜ごとに1ポイント) さらにクレジット利用で…ご利用金額の0.5%相当(200円・税込ごとに1ポイント) のポイン ...
【解決】TwitterでURLを含めたツイートができなくなった!
普段からTwitterを愛用しているのですが、スマートフォンからいつも通りツイートをしようとすると、ツイートができず、次のメッセージが出てきました。 「ツイートの送信に失敗しました 申し訳ありませんがツイートを送信できませんでした。下書きに保存してあとで再送信しますか?」 電波が悪い時に送信ができないこともあるので、「たまたまかな?」と、その時は思っていました。 その後も普通にTwitterでツイートができ、リツイートやサイトのURL共有もできていたので、疑問に思わなかったのです。 そして再び、ツイートし ...
【体験レビュー】ブックオフオンラインで本を売ったので口コミします。
本に関してはとにかく増えます。 我が家の本棚は本が二重に並べられていて、更にその上に本が積み上がっている状態でした。奥に並んでいる本なんてもうどんな本があるかさえわからないという状況。 それでも本が好きだからどんどん増えていきます。 そこで、今はもう読まない本について処分することにしました。 その量なんと100冊以上。段ボール4箱になりました。 近くのブックオフに持って行くにしても大量すぎて持って行くのが一苦労。なので、ブックオフオンラインにお願いすることにしました。 ブックオフ リアル店舗を知っている安 ...
【体験レビュー】JUSTYジャニーズ館を利用してみたので、口コミします
いくつかダブっていた嵐のコンサートグッズなどを買取りサービスに出してみました。 今回お願いしたのは、JUSTYジャニーズ館さんです。 JUSTYさんはブランドものからディズニー・ジャニーズ・アイドル・家電など様々な買取をされている会社です。リサイクルネットという名前で有名でしょうか。 申し込みまでの流れ 申し込み時に、段ボールの有無などを選ぶことができました。 今回はそんなに大きなものをたくさん送るわけではないので、「段ボールなし。伝票・梱包材のみ」を選択しました。 すると数日で梱包材(プチプチ)と送付用 ...
【体験レビュー】CMでおなじみブランディアを利用してみたからレビューするよ!
ゴールデンウィーク。 どこかに旅行に行くとかでも、映画を見まくるとかでもなく、私のしたかったことは家の中の整理です。 どこから手を付けていいかわからない・・・と、いう時は的を絞ると手を付けやすくなります。 今回整理をするのに、ジャンルを3つに絞りました。このあたりは前記事をご覧ください。 http://monomania.xyz/lifehack/arrangement/gw_danshari.html そのジャンルのひとつ、「ブランド品」を手放しました。 まずは鞄。持っている鞄を全てクローゼットから出し ...
2018年4月 大阪の気温と服装 まとめ
大阪の気温や、その時の大阪の人の服装の記録を残しています。 着る服に迷う季節。「去年はどんな服を着ていたっけ?」「4月に大阪に行くけどどんな服装を準備しようか・・・暑い?寒い?」と迷うあなたの参考になれば幸いです。 4月上旬 三寒四温 4月上旬を通しての最高気温24.9℃、最低気温6.1℃ 4月上旬は晴れた日はポカポカと暖かく、最低気温も14・15℃ぐらいありました。雨が降ると気温は一気に下がり、最低気温6.1℃冬に逆戻りです。 まだまだ三寒四温、気温差の激しい日々が続きます。 服装は半袖かキャミソールの ...