毎年色々な冷え対策グッズを使用しますが、去年までに買って今年も使いたいもの、新たに購入して使ってよかったものを紹介します。
靴下関連
まるでこたつシリーズはすっかり定番になりました。
ソックス・レッグウォーマー・就寝時専用レッグウォーマーと、フルコースでお世話になっています。
去年はソックスだけを使用していた、履きすぎたのか、ひと冬持たずに穴が開いてしまったので、今年もまた買いなおしました。
また、去年まで使っていたレッグウォーマーがすっかりくたびれたので、今年買い替えるにあたって、まるでこたつシリーズに変更。
このシリーズをもってしても足元の冷えは完全防備にはなりませんが(だから以下に紹介する商品を併用するわけですが・・・)かなり助かっています。
肌あたりがふんわりと優しくて、長く履いていられるのがいいですね。
お気に入りです。
足元の暖房器具
座って作業する時、勉強する時など、靴下だけではどうにもならないので、暖房器具をプラスしています。
今まで、小さなホットカーペットや、パネルヒーターなど使っていましたが、この1つでその両方の機能を使えるので、便利です。
また、よくあるパネルヒーターだと、ふくらはぎの後ろ側が寒い・・・という悩みがあったのですが、足を全方位から温めてくれるのがありがたいです。
他にも併用
モファの毛布や湯たんぽも併用しています。
モファの毛布はひざかけとして。
普通のひざかけでは長さが足りず、足元やおなかあたりが冷えますが、毛布ならぐるりと体に巻き付けて使えます。