関西のセブンイレブン nanacoとSポイントどっちが得?
Sポイントは関西で特に阪急阪神電鉄系を利用する人にはおなじみのポイントです。 そのSポイントが何と2018年5月14日から関西2府4県限定ではありますが、セブンイレブンで貯まるようになりました。 ポイントは貯めるだけ? 関西のセブンイレブンで使えるSポイントは、ポイントを貯める・使うの両方に対応しています。 STACIAカード STACIAカードの提示で…ご利用金額の0.5%相当(200円・税抜ごとに1ポイント) さらにクレジット利用で…ご利用金額の0.5%相当(200円・税込ごとに1ポイント) のポイン ...
【関西おでかけ】西宮 酒蔵めぐり
春の蔵開きの季節がやってきました 日本酒ファンにとって蔵開きは楽しいイベントです。 蔵開きの多くは「春」か「秋」に行われます。 春(1~3月)は新酒のできあがりの季節。蔵を開放され、できたばかりのお酒を味あわせていただけることが多いです。 秋(9~11月)は春にできたお酒がほどよく熟成し、美味しい季節。蔵開きでは、秋の味覚とのコラボイベントも多い季節です。 今は春の蔵開きイベントが全国のあちこちで開かれる季節なのです。 西宮 蔵開き 西宮の蔵開きに行ってきました。 西宮というの兵庫県西宮市。阪神タイガース ...