プレゼントにはハンドクリーム!ギフト用ランキング
家族や友人の誕生日や母の日、クリスマス、異動や退職の送別会など、ちょっとしたプレゼントを渡す機会というのは意外とあるものです。 そのたびに何をあげたらいいか迷っていませんか? まる喜んでもらいたいけど、何がいいかな・・・ リクエストを聞けたら迷わないけど、難しいね。 この記事では女性に1000円~3000円ぐらいのプレゼントをするならハンドクリームがおすすめな理由や、ギフトに最適なハンドクリームを紹介しています。 予算3000円までのプレゼントにハンドクリームがおすすめな理由 ...
【比較】ファッションレンタル エアクロとメチャカリどっちを使う?
ファッションレンタルは色々ありますがその中でもおすすめのふたつ、メチャカリとエアークローゼットについて比較してみました。 この記事は次のような方におすすめです。 こんな方におすすめ ファッションレンタルを使いたいけれど何を使おうか迷っている人 メチャカリとエアークローゼットで迷っている人 メチャカリとエアークローゼットの違いを知りたい人 気になったあなた!続きをどうぞ(^-^)ノ ファッションレンタル airClosetとメチャカリの比較 月々の料金を比較 airCloset メチャカリ 月 ...
【口コミ】ファッションレンタルサービス メチャカリを利用してみた
ファッションレンタルサービスメチャカリを試してみました。 実際に利用してみて感じたアレコレをまとめます。 メチャカリとは? 2015年9月から株式会社ストライプインターナショナルが提供しているファッションレンタルサービスです。 たまに名前が似ているメルカリと間違えられることがありますが、全く別の会社の別のサービスです! 株式会社ストライプインターナショナルという会社名を知らなくても「earth music&ecology」というブランド名は、知っている人が多いのではないでしょうか? 「earth ...
【口コミ】mofuaマイクロファイバー毛布 良い?悪い?
mofuaプレミアムマイクロファイバー毛布を購入しました。 アマゾンでもベストセラーになっているこの商品。薄くて軽くて暖かいという評判で、雑誌などでも時々取り上げられていたので気になっていました。 実際に購入してみた感想をレビューしましたので、参考にしてみてください(^-^)ノ mofuaプレミアムマイクロファイバー毛布の口コミ 購入前は実際に使っている人の口コミをあれこれチェックしてみました。 「触り心地が素晴らしい!」「滑らかな肌触り、かつ暖かい」 などなど、好評レビューが多い一方で、 「毛の抜け落ち ...
【毛玉取りのオススメはこれ!】テスコム毛玉取り器使用レビュー
買ったばかりの靴下やフリース、押し入れから出してきた毛布に毛玉を見つけてテンションが下がった経験はありませんか? 今まで色々な毛玉取りを試してきました。 猪毛・豚毛を使ったブラシや、小さな毛玉取り器、カミソリなど・・・ しかし、その中で「満足!」とまで言えるものは正直ありません。 ブラシは優しく毛玉を取るには良いのですが、靴下や毛布の膨大な量の毛玉には太刀打ちできず。 それはカミソリでも同じ。 小さな毛玉取り器は、毛玉が詰まって刃の回転が止まってしまうなど、毎年毛玉には悩まされてきました。 ...
冬の北海道に履いていく靴の選び方!スノーブーツ選びのポイントは?
冬の北海道にはじめて行ってきました。 その準備の中で肝となったのが、北海道で履く靴! 雪のある場所に行くのであれば、スノーブーツなどが必需品ですよね。 少なくとも滑り止めがほぼ無い北国以外の靴で行けるほど生ぬるい場所ではありません。 滑って転んで怪我をしたくなければ、スノーシューズまたはスノーブーツが必須! と、いうわけで北海道に旅立つ前にスノーブーツを購入しました。 北海道暮らしの経験がある友人直伝の「スノーブーツを選ぶ基準」と、おすすめのスノーブーツ。そして実際購入したスノーブーツで雪の北海道に行って ...
楽天をかしこく使おう!2018年最後の楽天スーパーセール狙い目の日は!?
楽天スーパーセールがはじまりました!! お買い物マラソンと同じく、ショップ買い回りポイントアップもあります\(^0^)/ 最近では、スーパーセールやお買い物マラソンをつかえるようになってきましたが、ほんの数か月前までの私は、お買い物マラソンって、どんなものかが全然わかっていませんでした。 しかし、職場の女性陣に、毎月楽天の「スーパーセール」や「お買い物マラソン」を待ち構えているメンバーがいるので、何がどうお得なのかを楽天ヘビーユーザーである同僚女性陣に聞いてみました。 まるスーパーセールやお ...
名刺を安くておしゃれに作成!自分好みの名刺を作ろう!
勉強会やオフ会、旅行先など、はじめて会う人に自分のことを知ってもらいたい。覚えてほしい。仲良くなった人と連絡先を交換したい。 だけど、いちいちLINEのID交換をするタイミングがなかったり、せっかくID交換ができても複数の人と一度にID交換をすると「このIDは誰だっけ?」となってしまうこともあります。 そんな時、「名刺」があると便利です。 名刺があれば、あなたが何者なのか、あなたがどんな活動をしているのか、あなたにアクセスするにはどんな手段があるのかといった多くの情報を簡単に伝えることができます。 名刺に ...
【厳選】真夏の熱中症対策に必携!最低限備える5つのモノ
普段冷房が効きすぎて極寒のオフィスで仕事をしているかなやん(@marunomonomania)です。 2018年の熱中症による被害は深刻なものになっています。 自分が小中学生のころは当然学校にエアコンなんてなかったけれど、今はそんな時代と比較してはいけないレベルの猛暑です。 熱中症対策が必要なのはわかっているけれど、何が必要なのか迷いますよね。 熱中症対策に必要なモノを厳選してみました。 備えは多くあるに越したことはありませんが、最低限これだけは準備しましょう。 最低限必携 熱中症対策 ①水分 まずは、水 ...
日焼けと疲労の抑制!サングラスの選び方
日差しが強い季節は、紫外線が気になりますよね。 普段、日焼け対策をしていますか? 日焼け止めクリーム、日傘、帽子、UVカットの上着・・・などなど、日焼け対策は色々ありますが、一番に取り入れるべきなのがサングラスです。 なんと、サングラスを着用すると全身の日焼けを抑制することができるのです。 この記事ではサングラスがなぜ全身の日焼け抑制に効果的なのか、サングラスはどのようなものを選んだらよいのかをまとめています。 日焼け対策に興味がある方におすすめです。 目から紫外線が入ると身体全体のメラニン量が増加 日焼 ...