メールは3つのフォルダで情報管理
仕事でのメールの使い方について、ご紹介します。 私はコレで仕事のミス・モレを削減し、仕事の効率がアップしました。 STEP1 メールは3つのフォルダで管理する メールは3つのフォルダで管理します。 3つのフォルダとは ・アクション ・情報 ・アーカイブ STEP2 届いたメールは時間を決めて「振り分ける」 メールはだらだらと読まず、時間を区切ります。3分・5分といった短い時間が良いでしょう。 受信メールを送信者・タイトルを特に注目し、内容はほとんど見ないかちらっと目を通す程度で、2つのフォルダに分けていき ...
人生のスキマ時間の使い方
人生の中で使える時間は限られている。 1日は24時間だが、一人ひとりの寿命は異なるのだから当然持ち時間も違う。 また健康寿命や人生イベントの諸々を考えると、自分自身が本当に好きなように使える時間というのは限られてくるのである。 限られている時間をどう使うか では、その限られている時間をどう使うのか。 それこそは自由である。 好きなアニメやドラマといったエンターテイメントの鑑賞にあててもいいし、スポーツに興じる人もいれば、山登り、サーフィンといった自然との触れ合いに費やす人もいると思う。 ただ、ひとつ思うこ ...
新元号までの行事 2019GWの10連休をどう過ごす?
1989年1月7日、昭和から平成に元号が変わりました。 昭和天皇が崩御され、平成天皇が即位されました。 昭和が終わった日から30年。 2019年1月7日、平成の天皇陛下即位30周年を迎えます。 この平成31年に平成天皇が退位されること、元号令和に変わることが決まりました。 2019年は新元号に賑わう年になりそうです。 即位にまつわる行事をチェック! 2019年1月7日 天皇陛下 即位30周年 2019年2月24日 天皇皇后両陛下 ダイヤモンド婚(ご結婚60年) 2019年4月1日 次の元号発表(「令和」に ...
脱ペーパードライバー かかった時間は?練習方法は?
ペーパードライバーを卒業して1年以上が経ちました。 その時の話を残しておこうと思います。 ペーパードライバー時のスペック ペーパードライバー歴10年以上 実家・自宅に車無し(普段助手席にも乗らないから車操作のイメージが無い) 最後に乗った車は教習車(実技試験の教習車) 免許はミッション車で取得(AT車はAT教習の2回しか乗ったこと無し) 家に車がある場合、家族が運転をする車に乗ったりして、ペーパードライバーでも車の運転の基礎知識みたいなものがあると思うのですが、それが全く無い。 車に関して超ド素人級ペーパ ...
初心者、ウクレレはじめました
楽譜も読めない音楽超初心者が、ウクレレをはじめてみました。 きっかけは色々ありますが、はじめに興味を持ったのは、THE BOOMさんの「風になりたい」を天海祐希さんの歌で聞いたこと。その後はハワイに行った時などにやはり接する機会があり興味はずっと持っていました。 前回ハワイに行った時も子供用のおもちゃウクレレを試しに買ってみようかと散々悩んだほど。 それが「はじめてみよう」に変わったのは、知り合いの方にウクレレをされている方がいて、体験させてもらったから。やはり本物のウクレレを触るとその音色が心地良くて、 ...
2018年 今年もよろしくお願いします
明けましておめでとうございます。 本年も「まるのモノマニア」ともどもよろしくお願いします。 昨年8月からはじめたこのブログ。 こうやって今年もまた続けて行けるのは、ここにこうして訪れて下さっている方のおかげです。誰かが見てくれている・読んでくれているということこそが、原動力です。 ありがとうございます。 ブログを書くことが好きで、今までたくさんのブログを書いてきましたが、このブログは「誰かの役に立ったらいいな」をモットーにはじめました。日記とは違い、自分が体験したこと、調べたこと、役に立ったこと、発見した ...
【イチオシ!】カップヌードル リッチ 松茸薫る濃厚きのこクリーム
この秋オススメの即席めん 日清の「カップヌードル リッチ 松茸薫る濃厚きのこクリーム」これは美味しい! シリーズ初! "洋風" 仕立てのクリームスープ 3種のチーズを加えた濃厚なホワイトクリームスープに "松茸" の芳醇な薫りが特長の香味油を加えることで、「カップヌードル」史上最高級の贅沢な味わいをお楽しみいただけます。 日清公式ホームページより チーズ好きにはたまらない ホワイトクリームスープ 公式ホームページの記載にある通り、3種のチーズを加えた濃厚なホワイトクリームスープ。チーズの香りが食欲をそそり ...
旅のカバンの選び方
少し肌寒くなり秋らしくなってきました。秋は日帰りでも泊まりでも、旅に出る機会の多い季節ではないでしょうか。 プチ旅行から、1週間程度の旅。どれぐらいの大きさのカバンを選んだらよいのか、また「旅行カバン」がいいのか「スーツケース(キャリーバック)」がいいのか、悩みませんか? 荷物の多い・少ないは人それぞれ。また季節によっても必要な衣類の種類や量が変わってきますが、一つの参考にとまとめてみました。 「旅行カバン」か「スーツケース(キャリーバック)」か どちらのタイプを選ぶかの基準は3つあります。旅の行程につい ...
やみつき!グラン・じゃがビー フロマージュ味
カルビーさんから2017年秋の新作が出てました。 「グラン・じゃがビー フロマージュ味」チーズ好きとしては食べずにいられません。 発売日は2017年8月28日。コンビニエンスストア以外の店舗では9月4日から発売しているそうです。 早速、レビューしたいと思います。 グラン・じゃがビー フロマージュ味 パッケージデザイン ロイヤルブルーにゴールドという高級感のある仕上がりになっています。 アクセントにピンクにゴールドの縁取りをあしらったリボンデザインで「フロマージュ味」のアピール。そしてチーズの写真で、フロマ ...
敬老の日!プレゼント選び 3つのポイント
「敬老の日」に何をプレゼントしようって悩みませんか?特に離れて住んでいたりすると、何が欲しいのかがイマイチわからなかったり、聞けなかったりしませんか?世の中にはモノがあふれています。その多くのモノの中から、たったひとつのプレゼントを選択するのですから、悩んで当然です。贈るからには相手に喜んでほしいもの。 喜んでもらえる最大のヒントは「あなた」です。 ポイントは3つです。 1.「あなた」だから選べるモノ 敬老の日のプレゼントとしてよく選ばれるジャンルは3つあると思います ① 外出グッズ (例)カバン・杖・防 ...