春から新生活という人も多いこの季節。
持ち物を変えるだけで、気持ちが上がるもの。好きなものを身につけることがちょっぴりチカラをくれる。
生活は変わらなくても気分は一新させたい!という人も、新年度の区切り目、カバンを変えて気分を変えてみませんか?
カバンを変えるなら、オススメはリュック!まだまだリュック人気は続きます。可愛くて、両手が使えて、荷物が多い日もラクラク。自分の気分をあげてくれるリュックをひとつは持っていたいものです。
カバン好きの筆者が気になるベスト5をご紹介します。
Contents
おすすめ1:ミルクフェド BACKPACK BAR2
MILKFEDのバックパックは可愛いものが多いのですが、イチオシはこのBAR2の黒色に赤ロゴタグ!!
目を惹くオシャレリュックは通勤だけではなくプライベートや旅行にと幅広く使えます。まさにバックパックという感じのリュック。
また、このリュックは底がシューズなどを入れられる仕様になっているので、仕事帰りにジムに寄る・お弁当を入れたいなど、入れる場所を分けたいものがある人にも勧め。
おすすめ2:マンハッタンポーテージ Union Square Backpack
まだまだスクエアリュックが人気。
このユニオンスクエアはメイン収納が2つに分かれているところが魅力!!
一室は細かいポケットがたくさんあるので、細かいモノを整理して使いやすく、A4も入ります。
背中側のもう一室はタブレットやノートPCを収納するクッション付きポケットがあります。仕事の資料ファイルなども折らずに持ち運びができて、通勤におススメの仕様です。
カチッとした感じがカジュアルになりすぎないのも良いところ。
おすすめ3: ザ・ノースフェイス SHUTTLE DAYPACK
気になるスクエアリュックその2。
最近ノースフェイスのシャトルは使っている人を本当によく見かけるようになりました。
男性が持っていることが多いけれど、女性が持ってもカッコいい。
ポケットが細やかなところに惹かれます。
フロントポケットの上段にはスマホポケットなどがあるので、メイン室に入れてしまうと使いづらい物を整理して入れられます。
シンプルなスクエア型がスタイリッシュ。
スリムタイプもあります。薄型が好きな方はスリムもオシャレ。
荷物が多い自分は薄型だとちょっと物足りないです。
おすすめ4:マリメッコ BUDDY
これもまた本当によく見かけます。
マザーズリュックとして愛用している人も多いmarimekko(マリメッコ)のリュック。
気になるのはこの大きい方のBUDDY。
ガバッと開くのも魅力。
サイドのファスナーポケットや、反射ラインなど細かいところまで良くできているリュックだと思います。
おすすめ5:PORTER GIRL SHEA DAYPACK
今回紹介する中で唯一のレディースバッグ
ポーターガールのリュックのなかでもつるんとした見た目が可愛いリュック。
シンプルな見た目と可愛らしさがどんな服でも合わせやすい。
ゴールドの金具やロゴが高級感があって上品なリュックです。
最後に
いかがでしょうか。
春の新生活の相棒に、新しいリュックを迎えてみませんか?まとめてみてどれもこれも魅力的で甲乙付けがたい!!と改めて思いました。
商品カラーはあえて黒で統一しましたが、バッグによってはカラー展開があるので、春服に合わせて軽い色でも素敵だと思います。
あなたの新生活が素敵なものになりますように!